フランスの東南山岳地帯であるジュラ地方。
眼鏡を語る上で必ず耳にするであろう「ジュラ」
一般の方にはあまり聞きなれないフランスの地方名ではありますが
分かり易く言えば日本でいう鯖江と言えば聞き慣れてらっしゃるかと思います。
このたとえが正しいかどうかは別として
世界的に見ても歴史ある眼鏡のルーツです。
「Lesca」と聞いてヴィンテージ、クラシカルなどのイメージがお強いかと
思いますので、少しだけ見方を変えてご覧いただければと思います。
今日は、「Lesca」の着用画像をご覧ください。
大き目のレンズシェイプもカジュアルになり過ぎず上品な掛けこなしです。
クラシカルの象徴、パント型もすごくお洒落です。
感度の高い若い方にも多く支持されているシェイプですが
これだけ素敵に掛けこなされています。
赤系のサングラスも意外と敬遠されがちですが、目元にアクセントがあって
おしゃれ度がかなりアップしますね。
そして最近最注目されていますクリア系の生地。
クリアの生地は意外だと思いますが案外ボケた感じにはなりにくく
しっかりと掛けているイメージがつきます。
その日のメイク次第では、劇的に雰囲気が変わることでしょう。
「Lesca」も数多くのモデルがあり
伝統ある技術とデザインで魅力的なブランドです。
また違った自分、魅力的な自分を見つける事が出来るブランドでもあります。
ぜひ、店頭にてご試着してみられてください。
***********************************************************
2016年、最後のフェア開催中です!!
MAX PITTION
V.I.P Exhibition 2016
12/8~12/25
MAX PITTION V.I.P Exhibition 2016
***********************************************************
Glass Shop EYEROBICSのインスタではまた違う角度から商品紹介を行ってます。
こちらも是非フォローお願いいたします!
アイロビクスのインスタグラムはコチラから!
フォロー大歓迎です♪
↓ ↓ ↓
***********************************************************
お電話でのお問い合わせも承っております。
Glass Shop EYEROBICS
福岡市中央区大名2-1-55-1F
tel:092-737-1187
mail:info@eyerobics-glass.net
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。
***********************************************************
【営業時間のお知らせ】
12月の定休日
6日、13日、20日、27日、31日
毎週、火曜日は定休日となっております
※お間違いのないよう宜しくお願いいたします。
メールでのお問合わせはコチラ
facebookはコチラ
眼鏡名店街はコチラ
《取扱いブランド》
JAPONISM,EnaLloid,OAKLEY,BJ Classic Collection,
OG×OLIVER GOLDSMITH,USH,MYKITA,TOMFORD,MAX PITTION
Persol,BOSTONCLUB,THIERRY LASRY,THE BARRACKS、Frency&Mercury,
BCPC,MUGUET,LAFONT,KAMURO,ORGREEN,AKITTO,Lesca
Karen Walker eyewear,DIFFUSER,Mr.Gentleman
J・F・REY,BOZ,MASUNAGA,Kazuokawasaki,Miko
Metropolitan CROSSbottle,one/three
adidas,marimekko,VIKTOR&ROLF,
RECSPECS,etc..
ブログ · 2016年12月18日