今日は、鹿児島よりカワイイ後輩が遊びに来てくれました。
久しぶりに会うので最初は懐かしみながら話してたけど
すぐに昔のテンポに…(笑)
こんばんは。
Glass Shop EYEROBICSの河端です。
久しぶりと言っても春先にも来てくれて
2回目の来店。本当に嬉しいのです。
いろんな意味で立派になっていて頼もしく思えました(^_-)-☆
もうすぐ鹿児島に着くころかな…
何より元気な笑顔が見れて良かった。
また会いましょう。
kazuokawasaki
工学デザイナー川崎和男氏の設計を老舗ファクトリー増永眼鏡の技術で
忠実に具現化したブランド。
先日の展示会より新作が入荷いたしました。
kazuokawasaki MP-120
「スマート&ハイテクノロジー」をコンセプトに
最小限のパーツ数で機能性と存在感を表現されています。
kazuokawasaki MP-120 #39 ¥24,150
βチタンのシート一体型メタルにより超軽量化されたモデル。
軽い装用感は群を抜いてます。
ノーズ部分にもβチタンを使用し最高のフィット感。
智元はバネのあるテンプルによりレンズにかかる負担を軽減
レンズ自体のストレスも軽減し頭部を優しく包みこみます。
調整が必要とされるテンプル部は曲部にTitanの丸綿材を使うことで調整しやすくし
モダンはシリコンモダンを採用、滑り止め効果があります。
カラー違いも入荷しております。
kazuokawasaki MP-120 #13 ¥24,150
とにかく仕上がりが綺麗。
福井県 鯖江の職人さんたちの技術力には感動します。
是非、店頭で新作の増永眼鏡のメガネをお試しください。
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。
お問合わせはコチラ
facebookはコチラ
眼鏡名店街はコチラ
ブログ · 2013年10月25日