1月14日
『愛と希望と勇気の日』
1959年(昭和34年)南極昭和基地にて置き去りにされていた樺太犬
タロとジロが生きて発見されたのが1月14日。
生きることへの希望と愛することを忘れないために制定されたそうです。
僕が小学生の頃、父親に連れられ映画館で『南極物語』を見ました。
映画やテレビを見て涙する親をみたのは初めてで僕も泣いたのも覚えています。
高倉健さんを強く覚えたのもその時でした。
こんばんは。
Glass Shop EYEROBICS 河端です。
実話を映画にするのは伝わり方などいろんな影響がありますが
真実に基づいた作品は本当に素晴らしいと思います。
それでは今日の眼鏡ブログ。
本日は『お客様フォト』2015年最初を飾るに相応しい『yuri様』のご紹介!
今回でBJは5本目!ブログは3回目!これも真実です。
では、どうぞ
『yuri様』
今回は、昨年のクリスマス時期にプレゼントをお買い求めいただいた際に
ふと目に留まった“BJ Classic Collection”の新作に一目惚れ。
お忙しい中でしたのでひとまず、お取り置き。
P-551
size:44□23-143
color:30
一目見て『かわいい!!』と絶賛のフレームでした。
サイズ感やカラーも『yuri様』の雰囲気にピッタリ。
『BJ×USHのコラボも気になる!すごい事ですよね~』とyuri様。。
もう、BJマイスター認定です(笑)
今回で5本目のBJですがそれぞれが違う雰囲気であって
度入り、DATE、と上手に使い分けされてます。
本当に嬉しいことです。。。
以前のブログはこちら ↓ ↓ ↓
前回のブログ
前々回のブログ
『yuri様』素敵な年賀状もありがとうございました~!
本当に優しくて笑顔が素敵な眼鏡女子さんです。
あっ、また近いうち眼鏡お持ちください。
全体的にメンテナンスいたしますので。
福岡 天神大名のアイロビクスでお待ちしております。
***********************************************************
【営業時間のお知らせ】
1月の定休日
6日、13日、20日、27日
毎週、火曜日は定休日となっております
※お間違いのないよう宜しくお願いいたします。
メールでのお問合わせはコチラ
facebookはコチラ
眼鏡名店街はコチラ
《取扱いブランド》
JAPONISM,EnaLloid,OAKLEY,BJ Classic Collection,
OG×OLIVER GOLDSMITH,USH,MYKITA,TOMFORD,
Persol,BOSTONCLUB,THIERRY LASRY,Frency&Mercury,
BCPC,MUGUET,LAFONT,KAMURO,ORGREEN,AKITTO,
Karen Walker eyewear,DIFFUSER,Mr.Gentleman
J・F・REY,BOZ,MASUNAGA,Kazuokawasaki,
adidas,STRADADELSOLE,
FACEaFACE,WOOW,RECSPECS,etc..
お客様スナップ · 2015年01月14日